« PWRC:スバル NZラリー第3レグニュース | トップページ | スバル、アトキンソンとの契約を2009年まで更新 »

2007/09/03

PWRC:三菱 NZラリー第3レグニュース

Mb03p2007年FIA世界ラリー選手権 第11戦
2007年FIAプロダクションカー世界ラリー選手権 第5戦
ラリー・ニュージーランド
9月2日(日) 最終・第3レグ
ミステリークリーク~ミステリークリーク(総走行距離 151.27km)
SS 12~18(SS総走行距離 49.54km)

PWRC第5戦・WRC第11戦ラリー・ニュージーランド第3レグ
三菱ランサーエボリューションのG・ポッゾがPWRC4位に
奴田原文雄はPWRC5位でフィニッシュ

2007年FIAプロダクションカー世界ラリー選手権(PWRC)第5戦および世界ラリー選手権(WRC)第11戦ラリー・ニュージーランドは9月2日(日)に最終の第3レグとして7本のSSが行われ、三菱ランサーエボリューションで出場のガブリエル・ポッゾ(アルゼンチン)が第1SS(スペシャルステージ=競技区間)からの合計タイム4時間14分48秒9でPWRC4位(グループN4位)となった。

PWRC優勝(グループN優勝)は新井敏弘(スバル・インプレッサ)、PWRC2位(グループN2位)はナイオール・マクシェア(イギリス、スバル・インプレッサ)、PWRC3位(グループN3位)はリチャード・メイソン(ニュージーランド、スバル・インプレッサ)という結果に。

なお、WRC総合優勝はマーカス・グロンホルム(フィンランド、フォード・フォーカスRS WRC07)で今季5勝目。
総合2位はわずか0秒3差でセバスチャン・ローブ(フランス、シトロエンC4 WRC)、総合3位はミッコ・ヒルボネン(フィンランド、フォード・フォーカスRS WRC07)という順位となった。

ラリー・ニュージーランド最終日となる第3レグは、北島西海岸の町であるラグラン周辺のステージが戦いの舞台となった。
天候は曇り時々雨で、路面は全体的に湿り気味。非常に滑りやすいコンディションで、タイヤ選択が勝負に大きな影響を与えることになった。

第2レグでPWRC2位にポジションアップを果たしたガブリエル・ポッゾは、第3レグのオープニングステージとなるSS12で順位を3番手に下げ、最終的にはPWRC4位でラリーをフィニッシュ。
順位を守りきれなかった一番の理由はタイヤにあった。
「ラリー・ニュージーランド用に用意したタイヤは、硬めのタイプが中心でした。
しかし、思っていた以上に路面温度が低く、なおかつウェットコンディションが多かった。
第2レグまでに柔らかめのタイヤはすべて使いきってしまい、第3レグで私に選択の余地はありませんでした。
今日タイムが伸びなかったのはタイヤ選びが原因です」と、ポッゾは残念そうに語る。
しかしながら大きなミスを犯すことなく難しいラリーを最後まで走りきり、ポッゾは自信を深めたようだ。

第2レグをPWRC4位(グループN5位)で終えた奴田原文雄(ランサーエボリューション)は、さらなるポジションアップを狙い全力でアタックをし続けたが、ニュージーランドの強豪でPWRCにスポット参戦をしたリチャード・メイソン(スバル・インプレッサ)の先行を許してPWRC5位(グループN5位)でフィニッシュをした。
奴田原は「最後までなんとか順位を守りたかったのですが、メイソンは速かったですね。
少し残念ですが、今日は自分の走りができたと思います。
第2レグでは頑張って走ってもなかなかタイムに結びつかなかったのですが、夜のサービスでトランスファーを交換したところ第3レグでは良いタイムが出るようになりました。
次のPWRCイベントとなるラリージャパンでは頑張りたいと思います」と、コメントしている。

第1レグでラリーリーダーとなりながらもトラブルでポジションを落としたアルミンド・アラウージュ(ポルトガル、ランサーエボリューション)は、PWRC6位(グループN6位)でフィニッシュ。
第3レグではSS16でPWRCベストタイムを刻むなど、最後まで速さをアピールした。
また、第2レグで12位に沈んでいたユホ・ハンニネン(フィンランド、ランサーエボリューション)は、第3レグの7本のSS中5本でベストタイムをマークして最終的にはPWRC7位(グループN7位)にまで順位を上げた。

また、PWRCにはエントリーしていないが、グループN仕様のランサーエボリューションで出場し、第2レグでグループN1位に浮上したアリスター・マクレー(イギリス)は、SS17で大きくタイムロス。
グループN9位(総合21位)でフィニッシュとなった。

なお、WRカーのランサーWRC05で出場したウルモ・アーヴァ(エストニア)は、プライベーターながらもニュファクチャラー選手たちの間に割って入る総合8位で完走する健闘をみせた。

PWRC次戦の第6戦は、約2カ月後の10月26日(金)から28日(日)に北海道の帯広を中心にWRC第14戦の併催イベントとして開催されるラリージャパン。
奴田原文雄を始めとする多くのランサーエボリューションが出場予定となっている。
WRC次戦の第12戦は約1カ月後、10月5日(金)から7日(日)にかけて開催されるラリー・スペイン/ラリー・カタルニアとなっている。

|

« PWRC:スバル NZラリー第3レグニュース | トップページ | スバル、アトキンソンとの契約を2009年まで更新 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PWRC:三菱 NZラリー第3レグニュース:

» オススメのインプレッサです [インプレッサ]
デザインが他車種に比べ優秀でライトをHIDにして夜のドライブも安心で車好きにはオススメのインプレッサです。 [続きを読む]

受信: 2007/09/05 23:16

» 気持ちのよいインプレッサ [インプレッサ]
車本来の良さがとても評価されていて走っていて気持ちのよいインプレッサを [続きを読む]

受信: 2007/09/05 23:31

» タミヤプラモデル/三菱 ランサー エボリューション V WRC [おもちゃ ショップ]
[続きを読む]

受信: 2007/09/09 13:49

» Ambien buy cheap online. [Ambien buy cheap online.]
Buy ambien online order cheap ambien now. Ambien buy cheap online. [続きを読む]

受信: 2007/09/23 15:20

» Music real ringtone ringtone. [Music real ringtone ringtone.]
Music real ringtone ringtone. [続きを読む]

受信: 2007/09/24 02:09

» Temp soma 2 in 1 bed pillow. [Temp soma.]
Temp soma. Prices temp soma. Soma temp. Temp soma 2 in 1 bed pillow. Temp and soma and mattress. Temp soma mattress topper. [続きを読む]

受信: 2007/09/25 02:38

» Buy propecia. [Buy xenical and propecia online from pharmcom.]
Buy xenical and propecia online from pharmcom. Cheap propecia buy propecia online. Buy propecia buy cheap propecia online. Buy propecia. [続きを読む]

受信: 2007/09/26 03:59

» Buy cialis. [Buy cialis.]
Buy generic cialis. Buy cialis online viagra cialis buy cialis online. Buy cialis. Cialis best price buy online. [続きを読む]

受信: 2007/09/27 13:33

« PWRC:スバル NZラリー第3レグニュース | トップページ | スバル、アトキンソンとの契約を2009年まで更新 »