« PWRC:2008年シリーズ・ポイント表(Rd.1/8) | トップページ | WRC:Rd.3メキシコラリースケジュール »

2008/02/12

2009年のダカールラリーは南米で開催へ

モーリタニアでのテロ組織からの脅威により中止に追い込まれたダカールラリーだが、来年は南米のアルゼンチンとチリを舞台に行われる計画であることがわかった。
Dakar Rally Image (C)VW Motorsports
拡大します
これは、主催者であるASO(Amaury Sport Organization)のスポークスマンが11日(月)明らかにしたもので、期日は1月3日から18日までの予定で、これまでと同様オート、バイク、そしてカミオンの3クラスで戦われるということだ。

なお、今年のレースの代替として、今年4月にハンガリーで行うことがすでに明らかにされている。

|

« PWRC:2008年シリーズ・ポイント表(Rd.1/8) | トップページ | WRC:Rd.3メキシコラリースケジュール »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年のダカールラリーは南米で開催へ:

» パリダカ来年の開催地決定! [:: 246 log ::]
来年のパリダカ、、いやそれに変わるラリーとして、南米で開催されるとのことです F... [続きを読む]

受信: 2008/02/12 15:46

» 2009年は南米ラリー [Kyan's BLOG III]
2009年のダカールラリーはアルゼンチンとチリで開催 国際ニュース : AFPBB News レース名はどうなるのだろう? アンデス山脈が含まれるなら「山越え」のコース設定に期待したい。 高度差による気圧差にエンジンの燃焼やタイヤの空気圧をどう対応させるか... [続きを読む]

受信: 2008/02/12 15:59

« PWRC:2008年シリーズ・ポイント表(Rd.1/8) | トップページ | WRC:Rd.3メキシコラリースケジュール »